中高生の集う心のプラットホーム
TEENS CONNECT

何か不安に感じている事、悩んでいる事ないかな?

TEENS CONNECTは、全国の中高生とLINEでつながる新しい場所なんだ。おもにLINE相談を実施している団体だよ。中高生の思春期特有の悩み、例えば友達との人間関係や、先生との信頼関係、勉強のこと、進路のこと、色々な学校関係の悩みなどなど。キリがないのが君たち中高生の日常じゃないかな?みんなの日常に起きる様々な不安を受け止めるために活動しているんだ。「こんなこと、相談していいのかな?」って思うような些細なことでも大丈夫。一人で抱え込まずに、まずはLINEで話してみてほしい。君の気持ちに寄り添って、一緒に考えていくよ。

CONCEPT

私たちの考え
あなたの日常をサポートします。

私たちは、あなたの日常をサポートするために活動しています。
「ちょっと話を聞いてほしいな」、「こんなこと誰に相談したらいいんだろう?」
そう思うことはありませんか?

学校での人間関係、勉強や部活の悩み、家族のことなど、日々の生活の中には、一人で抱え込んでしまいがちな不安や困りごとって、たくさんあるんじゃないかな。

僕たち[ TEENS CONNECT ]はどんな些細なことでも、どんなに大きな悩みでも、いつでもあなたの声に耳を傾けます。

ひとりで頑張りすぎなくて大丈夫。私たちは、あなたが自分らしく、安心して毎日を過ごせるように、一緒に考え、支えていきたいと思っています。
それに、人に頼るって実は恥ずかしいんじゃなく格好いい事なんだよ。

だって、答えを得るために行動した結果なんだから!
行動、決断できるって格好いいじゃん!

TEENS CONNECTは、全力であなたたちを応援します。

このサイトで立ち止まってくれたみんな、本当にありがとう!
このサイト(TEENS CONNECT Counseling)は、不安なことや悩んでいることがあれば、一人で抱え込まずに、いつでもLINEで相談してほしい思いで立ち上げたんだ。だって、君たちは電話しないでしょ?電話以外にも人と話せるツール持ってるんだから、使わないのはもったいないじゃん。
どんなことでも大丈夫です。話すだけでも、きっと気持ちが楽になるはずです。
話をするのに手段なんて関係ないじゃん、要は思いや叫びが伝わればいいんだからさ。
「大人なんて...」と思わないで、気軽に話せる君たちの居場所として、みんなにとっての「心の拠り所」になれたら嬉しいな。

MESSAGE

ご挨拶

はじめまして。代表の西尾です。

私の挨拶は簡単です! テレビのニュースでこの国の未来を灯す、君たち世代の悲しいニュースを見たくないだけなんだ!

「もっと自由に、もっと自分らしく。」
僕たちとの出会いが、みんなを支える温かい居場所になることを願っています。

みんなで一緒に、この居場所を最高のコミュニティとして、みんなのサポートさせてくれ!

NPO法人アライブワン理事長
TEENS CONNECT Counseling 代表・西尾 実 

SERVICE

TEENS CONNECTがみんなに出来る事
雑談最高!

みんな、最近どう? LINE相談って聞くと、ついつい真面目な相談しなきゃいけないのかな?なんておもってないかな。もちろん、悩みを打ち明けるのも大事だけど、雑談だっていいじゃん!

「今日、こんな変なことがあったんだ!」とか「これ見て、超面白くない?」みたいに、どうでもいい話。そういう話って、話してるだけでなんか楽しくなれるし、気持ちも軽くなる。誰かに「聞いて欲しい」ことや、逆に「話したい」ことって、きっとみんなあるはず。

暗い話も、楽しい話も、全部聞くよ

楽しい話はもちろん、ちょっとモヤモヤしてることとか、誰にも言えないような暗い話も、僕に聞かせてくれないかな。話すことでスッキリしたり納得するかもよ、誰かがそばにいてくれるって感じるだけで、心って軽くなるものだからね。

君ともっと身近になりたい

僕は、みんなにとってただの相談相手じゃなくて、もっと身近な存在になりたいんだ。だから、堅苦しい話も必要だけど、気軽に色んなことを話してほしいんだ。

休日対応OK

休日に何か困ったこと、不安に感じることがあったりしない? 土日祝日って、学校が休みでホッと一息つける時間だけど、生活していれば休みだからこそ起きるトラブルもあるよね。不安な気持ちや悩みは関係なくやってくるよね。

君たちのSOSに休日あるの?

平日は誰かに相談できても、休日は「どうしよう…」って一人で抱え込んでしまうこともあるかもしれない。でも、目まぐるしい変化の日常の中で生まれる悩みは、休日も待ってはくれない。
「明日学校行きたくないな」とか、「ちょっとしたことでモヤモヤする」とか、そういう気持ち、悩む子どもに休日って関係ないじゃんって思うんだ。

いつでも頼ってほしい

だからこそ、僕たちは休日対応も大丈夫だよ。子どもファーストで、君たちのことを一番に考えたいるからさ。

どんな小さなことでも、どんなに些細なことでも、一人で抱え込まずに頼ってきてほしい。いつでも君たちのメッセージを待ってるからね。

サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
困る前に...

最近、気分が急に落ち込んだり、逆にどうしようもないくらいイライラしたりすることない?

思春期の日常は突然の夕立のように、予測できないことばかりだよね。ちょっとしたことで悩んだり、困ったりすることもあるはず。

見て見ぬふり、放置してない?

その悩みや困っていることを、「まあ、大丈夫だろ」なんて見て見ぬふりしたり、放置したりしてない?そうやって一人で抱え込んでいるうちに、気づいたら自分一人では解決できないことになってしまう。その時、君はどうするの? 

心が爆発する前に! 

そうなる前にさ、僕たちと話せる関係を築いておかないかな? 溜め込んだ気持ちや心が爆発する前に、いつでも気軽に話してほしいんだ。

どんなに小さなことでもいい。話すことで、気持ちが楽になったり、解決の糸口が見つかったりすることもあるから。

さあ、あとは君がメッセージくれるだけだよ。

時間外対応OK

疲れてない?心も身体も...
学校や部活、塾…に人間関係、毎日いろんなことがあって、ゆっくり休む時間も少ないのが学生なんだろうな。

TEENS CONNECTは、一応、営業時間は決まっている。でもさ、君たちの悩みや不安って、時間を選んでやってくるわけじゃないよね。夜、一人になったときの不安、どうしようもない気持ちになったりすることもあるはず。だって、毎日安心して寝れる日ばかりじゃないから。

いつでも頼ってほしい

君の起きてる時間は何が起こるかわからない。だからこそ、僕たちは時間外、夜間の対応もOKにしているんだ。子どもファーストって言いながら、「もう時間外だから」って、知らんぷりできるわけないでしょ。

どんなに小さなことでも、どんな時間でもいい。一人で抱え込まずに、いつでも僕を頼ってほしい。君が安心して眠れるように、俺たちがそばにいるからね。
でも、起きれなかったら「ごめんね」

サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

COMMENT

僕と私とTEENS COMMENT

中学生のコメント

Kさん(中学2年生)

​「学校で友達とうまくいかなくて悩んでいた時、LINE相談を使いました。顔も見えないから、正直な気持ちを伝えることができました。親にも先生にも言えなかったことを聞いてもらえて、話をしてたら気持ちが軽くなりました。」

 Yさん(中学3年生)

​「まだ一学期だったけど進路のことで不安でした。でも、具体的なアドバイスをもらって、試してます。気持ちに余裕がでてきてやるべきことが見えてきました。返事の言葉が優しくて、安心してきました、話してよかったです」

Sさん(中学1年生)

「部活のことで悩んでいました。いじわるな先輩との関係や練習がきつくて、もうやめたいと話しました。たくさん共感してもらえたのが嬉しかったです。今も部活やってます」

Mさん(中学2年生)

「家族のことだから誰にも話せませんでした。でも、ホームページ見てLINE相談してみようかなって思って相談しました。ならいつでも気軽にメッセージを送れるので、私の話しを聞いてもらえて、自分一人で抱え込まなきゃよかったと思いました。」

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

高校生のコメント

Hさん(高校2年生)

​「人間関係でつまずいて、学校に行くのがつらくなっていました。友達にも親にも心配をかけたくなくて、とりあえずLINEしてみました。以外に文字で伝えるのって難しいですね。でも話を聞いてくれて、焦らずに自分のペースで解決策を考えられたのがよかったです。」

 Eさん(高校3年生)

​「進路について、親と意見が食い違って悩んでいました。はじめは怖かったけど、LINEで話を聞いてもらったら、自分にとって本当に大切なこと、曖昧さ譲れないことが何なのか見えてきました。最終的に自分で納得のいく結論を出すことができ、親にも自分の考えをしっかりと伝えられました。」

Rさん(高校1年生)

​「学校の勉強についていけなくて、劣等感を感じていました。LINEで話したら、『焦らなくていい』と言ってもらえて、いろんな言葉にすごく安心しました。すぐに勉強の成績が上がるわけではないけど、自己肯定感が少し上がったような気がします。」

 Nさん(高校2年生)

​「親との関係が悪化してしまい、家での居場所がなくなってつらい時、LINE相談やってみました。優しく話をずっと聞いてくれたので話しやすかったです。途中からLINEするの面倒臭くて通話しちゃいました。自分の気持ちを否定されることなく話を聞いてもらえました。自分の気持ちを言語化することで、親にどう伝えればいいのかヒントをもらえて最近少し親に話せるようになりました。」

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。